Mode-C INFO
夏休みのお知らせ
8/16~8/18の3日間は連休とさせていただきます。
8/16~8/18の3日間は連休とさせていただきます。
お客様同士の接触を極力なくすため、通常営業よりも間隔を開けて予約を受け付けております。
ご理解よろしくお願いいたします。
金曜日ナイター営業
最終受付 20:00(お電話でのご予約をお願いします。)
他の方との並行施術の場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
2010年03月10日
マイクロスコープ
マイクロスコープセット的なものです。
ワゴンとよくある昔のブラウン管の小型テレビとマイクロスコープです。
一応、一体型という感じになってます。
バラバラだと一個一個の値段はたいしたことのないありふれた物なのでしょうが美容関係の特殊な道具に姿を変えることでものすごい付加価値を値段に反映されぼったくり的な価格で販売されます。
まあ自分で買ったわけではなく譲りうけたのですが恐らくは発売当時ウン十万でしょう。 たぶんですが
分解するとものすごくチープなんですけどね・・・
これに間違って買ってしまった画面なしのポータブルDVDを接続して
お子さま向けのDVD鑑賞用TVとして使ったりもしてます。
わかりにくいですが、最初はグレーです。
それをMode-Cのイメージカラーとでも言いましょうか、オフホワイト系の色にペイントしました。
壁やら家具やら看板やら天井やらいたるところに使われてるミルクペイントです。
文字通り原料にミルクが使われております。
水性で嫌な匂いも全くなく乾きもかなり早い、超使いやすい、へんな添加物も入っていないので家具なんかでも安心してDIYできます。
塗料によっては下地剤を塗らないと金属にはうまく塗れなかったりするのですがこれは全くはじきませんでした。
だから簡単です。
いつもお店のカウンターやシャンプー台横のキャビネットなど汚れやすいところは重ね塗りでリフレッシュです。

家具ははっきりいって雰囲気が1番だと思います。
では雰囲気はどう出すのか、ズバリ・・・・塗装です。
前ふりが前ふりなので当たり前すぎるズバリでした。
Mode-Cにあるのほぼ全ての家具を自作して確信しました。
色で雰囲気が変わります、風合いが変わります。
それは髪へのヘアカラーにも通じるところでもあります。
特にパーマヘアーやショートスタイル
全く変わりますよね、体感した方も多いと思いますが。
それだけ人の目、あるいは脳はいい加減なんですね。
まあ僕たちはそのいい加減さを逆手にとって仕事をすることが非常に多いんですけどね。

図で説明すると非常にわかりやすいんですがそれはまたいつか・・・

ちなみに希望があればヘッドスパをやらなくてもカット時でも
毛穴チェックOKです。
毛穴の汚れやつまりの有無をご自分の目で確認いただけます。
気になる方はお気軽にどうぞ
Posted by Mode-C at 17:20│Comments(0)
│髪とか毛髪科学とか
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。